科学的根拠に基づくがんリスク評価とがん予防ガイドライン提言に関する研究
喫煙と膵がん
日本の疫学研究に基づく関連性の評価
- 日本の疫学研究に基づく関連性の評価 -
日本の研究結果から、日本人のがん予防を考える
「生活習慣改善によるがん予防法の開発と評価」研究班では、主要なリスク要因について、がん全般、および肺がん、胃がん、大腸がん、乳がん、肝がんなどのリスクとの関連を調べた国内の疫学研究を収集し、個々の研究についての関連の強さの確認と科学的根拠としての信頼性の総合評価を行っています。(研究班ホームページ:https://epi.ncc.go.jp/can_prev/)
関連の強さについて、「強い」「中程度」「弱い」「なし」の4段階で個々の研究を評価し、研究班のメンバーによる総合的な判断によって、科学的根拠としての信頼性について「確実」「おそらく確実」「可能性がある」「不十分」の4段階で評価するシステムとしました。その際、動物実験や作用機序に関する評価については、既存の機関が行ったレビューを引用することにしました。さらに、関連が「確実」あるいは「おそらく確実」と判定された場合には、メタアナリシスの手法を用いた定量評価を行い、その影響の大きさについての指標を推定することにしました。
その研究の一環として、このたび、喫煙と膵がんについての評価の結果を専門誌に報告しました(Jpn J Clin Oncol 2011年41巻1292-1302.ページ)。
関係強度 | 定義 | 記号 | |
---|---|---|---|
相対リスク | 統計的有意性 | ||
RR, 相対リスク; SS, 統計的に有意; NS, 統計的に有意でない | |||
強い | RR<0.5 または 2.0<RR | SS | ↑↑↑または↓↓↓ |
中程度 | RR<0.5 または 2.0<RR | NS | ↑↑または↓↓ |
1.5<RR≤2.0 | SS | ||
0.5<RR≤0.67 | SS | ||
弱い | 1.5<RR≤2.0 | NS | ↑または↓ |
0.5≤RR<0.67 | NS | ||
0.67≤RR≤1.5 | SS | ||
関連なし | 0.67≤RR≤1.5 | NS | - |
喫煙と膵がんリスクの関係についての研究報告は世界各地からなされており、国際がん研究機関(IARC)による発がん性分類でもグループ1に分類されています。喫煙と膵がんリスクの関係は世界的に定説として受け入れられていると言えるでしょう。
他方、各国の喫煙パターンの違いや遺伝的な差異から、喫煙と膵がんリスクの関係には地理的な多様性があることも考えられます。日本と諸外国ではこの関係に量的な違いがあるかもしれません。
日本人における喫煙と膵がんの関係の研究
この研究では日本人における喫煙と膵がんリスクの関係についての複数の疫学研究をまとめました。一定の基準により選別した結果、2011年までに4つのコホート研究と3つの症例対照研究がありました。それらを検討した結果、日本でも、喫煙による膵がんリスク上昇の科学的根拠は確実であるとの結論を得ました。
文献番号 | 研究期間 | 集団 | 要因区分 | 関係の度合い | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
性別 | 対象数 | 年齢範囲 | 転帰 | ケース数 | ||||
↑, 弱い正の関係; ↑↑, 中程度の正の関係, ↑↑↑, 強い正の関係 | ||||||||
1 | Akiba S, Hirayama T. Cigarette smoking and cancer mortality risk in Japanese men and women-results from reanalysis of the six-prefecture cohort study data. Environ Health Perspect 1990;87:19-26. | |||||||
2 | Lin Y, Tamakoshi A, Kawamura T, Inaba Y, Kikuchi S, Motohashi Y, et al. A prospective cohort study of cigarette smoking and pancreatic cancer in Japan. Cancer Causes control 2002;13:249-54. | |||||||
3 | Luo J, Iwasaki M, Inoue M, Sasazuki S, Otani T, Ye W, et al. Body mass index, physical activity and the risk of pancreatic cancer in relation to smoking status and history of diabetes: a large-scale population-based cohort study in Japan-the JPHC study. Cancer Causes Control 2007;18:603-12. | |||||||
4 | Nakamura K, Nagata C, Wada K, Tamai Y, Tsuji M, Takatsuka N, et al. Cigarette smoking and other lifestyle factors in relation to the risk of pancreatic cancer death: a prospective cohort study in Japan. Jpn J Clin Oncol 2011;41:225-31. | |||||||
1 | 1965-1981 | 男 | 122,261 | 40歳以上 | がん 死亡 |
312 | 1日あたりの本数 | ↑ |
女 | 142,857 | 40歳以上 | がん 死亡 |
232 | 1日あたりの本数 | ↑ | ||
2 | 1988-1997 | 男 | 46,465 | 40-79 | がん 死亡 |
120 | 喫煙状況 | ↑↑ |
女 | 64,327 | 40-79 | がん 死亡 |
105 | 1日あたりの本数 喫煙年数 |
↑↑ | ||
3 | コホート1 1990-2003 コホート2 1993-2003 |
男 | 47,499 | コホート1 40-59 コホート2 40-69 |
がん 発生 |
128 | 喫煙状況 | ↑↑ |
女 | 52,171 | がん 発生 |
96 | ↑ | ||||
4 | 1992-1999 | 男 | 14,427 | 35- | がん 死亡 |
33 | 喫煙状況 | ↑↑ |
喫煙年数 | ↑↑ | |||||||
本数 | ↑↑↑ | |||||||
女 | 17,125 | 35- | がん 死亡 |
19 | 喫煙状況 | ↑↑↑ | ||
喫煙年数 | ↑↑↑ | |||||||
本数 | ↑↑↑ | |||||||
文献番号 | 研究期間 | 対象 | 要因区分 | 関係の度合い | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
性別 | 年齢範囲 | 症例群 | 対照群 | ||||
↑↑↑, 強い正の関係; -, 関係なし | |||||||
1 | Mizuno S, Watanabe S, Nakamura K, Omata M, Oguchi H, Ohashi K, et al. A multi-institute case-control study on the risk factors of developing pancreatic cancer. Jpn J Clin Oncol 1992;22:286-91. | ||||||
2 | Ohba S, Nishi M, Miyake H. Eating habits and pancreas cancer. Int J Pancreatol 1996;20:37-42. | ||||||
3 | Inoue M, Tajima K, Takezaki T, Hamajima N, Hirose K, Ito H, et al. Epidemiology of pancreatic cancer in Japan: a nested case-control study from the Hospital-based Epidemiologic Research Program at Aichi Cancer Center (HERPACC). Int J Epidemiol 2003;32:257-62. | ||||||
1 | 1989-1990 | 男女 | 40-79 | 124 (男: 68, 女: 56) |
124 (男: 68, 女: 56) |
喫煙状況 | ↑↑↑ |
2 | 1987-1992 | 男女 | 指定なし | 123 (性別指定なし) |
246 (性別指定なし) |
喫煙状況 | - |
3 | 1988-1999 | 男 | 30-84 | 200 (男: 122, 女: 78) |
2000 (男: 1220, 女: 780) |
喫煙状況 | - |
女 | 32-85 | 喫煙状況 | - | ||||
すべてのコホート研究において一貫して喫煙と膵がんの間の正の関係が示されていますが、研究間で定量的な差異が見られました。また過半数のコホート研究では喫煙量や喫煙期間が増えるに従って膵がんリスクが上昇する関係が見られました。症例対照研究では3つの研究のうちひとつが強い関係を示しています。この研究では若年期の受動喫煙と膵がんリスクの間に強い関係が示されています。
上記研究のエビデンスをメタ分析(変量効果モデル)により統合した結果、喫煙非経験者を基準とした喫煙経験者の相対膵がんリスクは男女総合で1.68(95%信頼区間1.38-2.05)、男性では1.57(95%信頼区間1.30-1.89)、女性では1.83(95%信頼区間1.35-2.48)でした。
これらの結果をIARC(国際がん研究機関)の報告と比較すると、日本人集団における喫煙の膵がんリスクに対する影響の度合いは海外の集団の場合と比較して大きな差異はないようです。
結論
上記の結果から、日本人集団において、喫煙が膵がんリスクを上昇させる確かなエビデンスがあるという結論になりました。
この研究について
レビュー対象の全てのコホート研究と症例対照研究において、喫煙曝露の査定はアンケートによって行われており、分類上の誤りが含まれている可能性があります。また、喫煙曝露のカテゴリー分けは研究によってまちまちです。こうした要因は分析結果の統計的強度を弱める方向に働いた可能性があります。思い出しバイアスは症例対照研究において喫煙と膵がんリスクの関係を強く見せかける方向に働く可能性がありま。しかし、今回レビューした研究の中では有意な結果は主としてコホート研究の方に見られることから、思い出しバイアスからの大きな影響は考えにくいと言えるでしょう。
今回のメタ分析によって、喫煙非経験者と比較して喫煙経験者の膵がんリスクが有意に高いことが示されました。しかし、個々の研究によって喫煙量の計量基準がまちまちであることから、今回のメタ分析では喫煙量や喫煙頻度と膵がんリスクの関係を評価することはできませんでした。そうした関係を評価するためには喫煙量のカテゴリー分けを統一したプール分析を行う必要があります。