更新情報
高血圧および収縮期血圧、拡張期血圧と眼圧の関連について
2022.09.28レセプト情報を用いたがん罹患把握の正確さについて
2022.09.20秤量食事記録によるナトリウム摂取源と24時間尿中ナトリウム排泄量との関連
2022.08.02食物摂取頻度調査票(FFQ)による推定値のスクリーニング目的における妥当性:食塩とカリウム
2021.08.24DPCデータで判定した糖尿病有無の正確さについて
次世代多目的コホート研究(JPHC-NEXT)とは
日本人の生活習慣・生活環境に関するさまざまな情報を活用した医学的研究を行い、国民の健康の維持・増進、がんやその他の生活習慣病の予防や治療に役立てるための研究です。
関連リンク
次世代多目的コホート研究についてのお問い合わせは
中央研究事務局
国立がん研究センター 予防研究グループ
0120-220-510
受付:午前10時~午後5時(土・日・祝日除く)