国立がん研究センター
がん対策研究所
サイトマップ
文字
トップ
>
多目的コホート研究
>
調査結果
>
10年後調査食物摂取頻度調査票 (FFQ)から推定
多目的コホート研究(JPHC Study)
現在までの成果
リサーチニュース
リサーチニュースについて
2022 リサーチニュース
2022/11/15 野菜・果物およびフラボノイドの豊富な果物とうつ病との関連について-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2022/9/8 果物・摂取と死亡リスクとの関連について-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2022/9/3 血中鉄代謝マーカー濃度とがん罹患リスクとの関連について-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2022/6/14 非アルコール飲料の摂取と血糖値の指標との関連について-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2022/4/1 血中CRP(C反応性蛋白)濃度とがん罹患リスクとの関連について-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2021 リサーチニュース
2021/9/10 ピーナッツ摂取と脳卒中および虚血性心疾患発症との関連-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2020 リサーチニュース
2020/3/2 食物繊維摂取量と死亡リスクの関連-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2020/1/30 大豆食品、発酵性大豆食品の摂取量と死亡リスクの関連-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2019 リサーチニュース
2019/10/10 海藻摂取と脳卒中・虚血性心疾患発症リスクとの関連-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2019/03/15 労働時間と急性心筋梗塞・脳卒中発症リスクとの関連-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2018 リサーチニュース
2018/08/24 アクリルアミド摂取量と子宮体がん・卵巣がん罹患との関連について-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2018/03/08 血中ビタミンD濃度とがん罹患リスクについて-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2018/03/03 アクリルアミド摂取量と乳がん罹患との関連について-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2018/01/22 自覚的ストレスとがん罹患との関連について-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2017 リサーチニュース
2017/09/27 魚介類・n-3不飽和脂肪酸摂取とうつ病との関連について-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2017/09/08 食事からのマグネシウム摂取量と虚血性心疾患発症との関連-多目的コホート研究(JPHC研究)からの成果-
2017/5/24 食事パターンと死亡リスクとの関連について-「多目的コホート研究(JPHC研究)」からの成果-
2017/4/14 喫煙と白血病罹患リスクについて-「多目的コホート研究(JPHC研究)」からの成果-
2016 リサーチニュース
2016/5/23 健診成績に基づく心筋梗塞および脳梗塞の発症確率予測モデル開発
研究の概要
多目的コホート研究の概要
調査結果
研究方法
研究計画のご案内
多目的コホート研究データを用いる研究計画(2019年2月)
衛星データを用いた大気汚染情報を用いる研究計画(2016年8月)
食事記録票および食物摂取頻度調査票による食事由来の抗酸化能・炎症能評価の妥当性研究(2016年2月)
介護保険情報を用いる研究計画(2016年3月)
多層的オミックス技術を用いる研究計画(2013年10月)
腫瘍組織を用いる研究計画(2015年3月)
保存血液を用いる研究計画(2015年12月)
オミックス研究計画のご案内(2011年11月)
対象者の方へ
共同研究について
共同研究の提案について
講演会
班会議
研究班の構成
協力保健医療機関等
協力保健医療機関等
論文・学会発表リスト
関連資料
JPHCに関するお問い合わせはこちら
多目的コホート研究(JPHC Study)
10年後調査食物摂取頻度調査票 (FFQ)から推定
食品群別摂取量
栄養素等摂取量
一覧へ
多目的コホート研究(JPHC Study)
現在までの成果
リサーチニュース
研究の概要
調査結果
研究方法
対象者の方へ
共同研究について
講演会
班会議
研究班の構成
協力保健医療機関等
論文・学会発表リスト
関連資料
上に戻る
サイトご利用にあたって
プライバシーポリシー